どもども、いっちんです。
今回はバンシィの腹部、グレー部分を考えるの巻き。

とりあえずは、プレミアムミラークロームスプーンにこのあたりを重ねてみようかと思います。右からクリアシルバー・クリアーホワイト・スモークグレー。

予定通り。クリアゴールド同様、クリアシルバーを重ねればシルバーになります。きめの細かいシルバーです。シルバーとしては綺麗色ですが今回は却下。

クリアーホワイトを重ね吹き。なんていうんでしょうか?ホワイトに近いグレーではあります。メッキ塗装では無いですが不思議な感じです。下地が赤や青など原色ならどうなるんでしょうかね~? 今度試してみる価値ありそうですね。

そしてスモークグレー。

プレミアムミラークロームスプーンと比べると、メッキ感は少々減りますが、少しくらい感じにはなります。グレーかと聞かれると・・・って感じ?
って、色々考えてたんですけど、そもそもグレーメッキってプレミアムミラークロームスプーンそのままじゃね? これがグレーメッキじゃね?
とか思ったりして。
でもこれじゃ本体色のプリズムブルーブラックよりピカピカ目立ってしまいそうねんですよね~


で、クリアホワイトとスモークグレーを1:1で混ぜてみました。部品はバンシィ腹部です。全然白っぽいですね。もう少しスモークグレー大目でもいいんかも。
試してみたいんですが、またまたプレミアムミラークロームスプーンがもうなくて。また作ってとも思ったんですけど、ほんまに本番の時なくなりそうなんで、部品をプレミアムミラークロームにしてから余分がありそうなら考えよかな。
まぁこれも、メッキかて言われるとって感じではありますが💦


今のところこんな感じです。こうしてみるとスモークグレーのまま(上の写真)でもええ感じのバンシィになりそうな予感もしますが。

ちなみにこれはシールドの部品です。これはなかなかええ感じの色合いになってる気はするんですが、どうでしょうか?
そんなこんなで、ブログネタスプーン作り&ブログ更新でヤスリ作業がなかなか進んでおりませぬ。
コメント