MG グフカスタム 迷彩塗装

MG グフカスタム
スポンサーリンク

どもども、ミツワです。

まずは前回作成のMITSUWAカラー迷彩塗装ザクの反省点。
僕的にはオレンジイエロー部が少々大きかったかなというのとオレンジ部の割合が少々多かったかなと。グリーン部は二色にしたんですが、ここも3色の方が良かったかなと。
鮮やかなカラーを目標にしたんでこれはこれでいいんですが、これに陰影をつければどうなったかなっていう思いも。
このあたりを調整しつつ2機目MITSUWAカラー迷彩塗装を進めてみました。

まずは陰影に関して。
これは黒サフにイエローサフでハイライト・ホワイトでハイライトの下地に、それぞれガイアさん・クレオスさんのオレンジイエローを塗ったスプーンです。陰影に関してはどちらもいい感じには出てるかなと。発色は発色はガイアさんの方が若干いい感じかな?

写真横向きですいません💦
ホワイトの方が若干発色良く見えますが、これはイエローサフは艶なし・ホワイトは艶ありの加減でしょうか。イエローサフの方がホワイトより隠ぺい力がありそうやったんで、今回はイエローサフでハイライトを付けて、オレンジイエローを吹きました。

いい感じに陰影は出てくれたかなと思います。


これにオレンジイエローを残したい部分にマスキング。

ほんで今回はこちら。
ハイキュウパーツさんのクラウド迷彩塗装用のマスキングシールを使用しました。これ自分でカットするんなかなか大変なんでね~。
このマスキングシールは、Sサイズ・Mサイズ・Lサイズの3種類の大きさがあって、今回はSサイズとMサイズを使用しました。普通のマスキングシールとは違うのか局面にもしっかり馴染んで貼れてええ感じでした。

オレンジイエローを残したい部分は、前回の反省点を踏まえSサイズで。



で、ここからです。
2色目をブラウンかオレンジかって事。
前回も言ったかもですが、僕のイメージではオレンジ基本色にブラウン→オレンジイエローって感じの迷彩にしたいんで、2色目はブラウンを塗りたいところですが、とりあえずスプーンで試した見ました。

オレンジイエロー吹いたスプーンにマスキングして、これにそれぞれ2色目、オレンジ・ブラウンを吹き付けてまたまたマスキング。

ほんで3色目のブラウン・オレンジ吹き付け。

写真横向きですいません。
で、こんな感じです。やっぱり2色目がブラウンの方がイメージ通り。ただブラウンの上にオレンジを吹いてるんで、オレンジの明度、鮮やかさが少々奪われる感じですね~。
あと、2色目から陰影は無ない感じになってしまいます。

てな事で実験part2
1色目オレンジイエロー後にマスキング。それにホワイトハイライトとブラックサフ+ホワイトハイライトを用意します。

これに二色目ブラウン。
画像ではわかりにくいかもですが、右ブラックサフ+ホワイトハイライトの方が陰影が出てます。左のホワイトハイライトのみの方は、ブラウンの隠ぺい力か陰影がはっきりしません。

と言う訳で2色目の下地はこんな感じ。
陰影部分にブラックサフ・ハイライト部分にホワイト。下地のオレンジイエローはちょい残しで。

ブラウン1回目。

ブラウン2回目。

ブラウン3回目。
って感じで黒立上の要領で塗ってみました。

なかなかええ感じの陰影は出たかと思います。

で、3色目の下地です。
ブラウンの上からオレンジでも明度が落ちたんで、ホワイトハイライトのみでもええかなと思いまいたが、試しにブラックサフ+ホワイトハイライトも用意。

これにオレンジ。

やっぱりブラックサフ+ホワイトハイライトの方がより陰影は出ます。が、少々明度は暗くなってしまいますね~。鮮やかさを取るか陰影を取るかって選択肢かな?


今回は陰影ありきの迷彩塗装をしてみたかったんで、ブラックサフ+ホワイトハイライトで下地作り。
今思えばここ失敗でした。ハイライトのホワイトが薄かったのか、オレンジの仕上がりは結構暗めになってしまいました。ひょっとしたらホワイトハイライトよりイエローハイライトの方がオレンジの発色は良かったのかも・・・

陰影はこれまたええ感じに出てくれたかなと。
単発で見れば僕的にはなかなかええオレンジしてるんですが・・・


あとはマスキング取ってクリアー吹きです。

と、ここで問題発生。
マスキングの糊がちょこちょこ残るとこがあったんで、拭き拭きしてたらスパイクの先っちょ折れました。しかもマスキングに埋もれて探すん大変💦
まぁ、無事見つかって接着、リペイントしときましたが。

で、これは予想してましたが、2色目・3色目の間にもサフ・ハイライト入れたんで、迷彩柄の境目の段差はより強いです。クリアー1回目・オレンジイエロー部分、2回目・オレンジイエロー部分とブラウン部分て感じに重ねていきましたが、段差はなかなか手強くて。結局クリアー塗装後研ぎ出しの感じでいったんヤスりました。



で、最後はこの面倒くさいこの子達を💦

竹串・爪楊枝にマスキングで太さを調整して差し込み

黒サフ吹いて

ホワイト塗装。
いや~、上級者さんはこれも陰影付けたりしてますが、僕の眼球は耐えれませんのでもうこんな感じです。これを一番初めに塗ってれば、頑張ったのかもしれませんが、横で本体出来上がってたら早く付けてくなってしまいますやんw


ほぼほぼ見えなくはなるんですが、外装内側は塗分けます。
だいたい外側塗ってマスキングして内側塗ってるんですが、これってどっち先に塗る方が楽なんでしょうかね~




まぁ、てな事で完成です。

まずはぐるっとどうでしょう?
ちょっとごちゃごちゃしすぎた感じはあります・・・
マスキングがSサイズとLサイズでも良かったんかな?

頑張ってパテ盛した太ももは、迷彩塗装にするとわかりにくい?かな💦

箱絵風で。

動力パイプをちゃんと付けたら可動域がより一層少なくなってポージングにバリエーションが無いですが・・・


前回のザクと。
グフカスタム単体で見たら悪くないですがこうして並べると明るさ・鮮やかさの違いは一目瞭然。
どちらが好みかと言うと難しい所であります。グフカスタムの反省点としては、オレンジがもう少し鮮やかに出てほしかって事と、グリーンをなんで明るくしたんかって事。ザクはブラウン塗ってからのグリーンで、グフカスタムはホワイト陰影下地してのグリーンやったから、その違いかなと思いつつ塗ってましたが、根本的に塗る色間違ってまして💦
マスキング剥がしたあとやったんで、同じようにマスキングなんて出来るわけないし諦めました。ここが濃い目のグリーンなら全体的にもうちょいと引き締まったのかなとも思う反面、もっと暗い感じになったんかなとも思います。

ザクではオレンジが多すぎたかなと思い、グフカスタムではオレンジちょいと少なすぎたかな見たいな感じも。バランス的になかなか奥深い。なんせ全部終わってマスキング剥がさんとバランスが分かんないですからね~

ザクの反省点を踏まえて作成したグフカスタムですが、これまた新しい反省点が出てきて、なかなか迷彩塗装は奥深く面白いなと感じました。次回迷彩塗装はまたちょっと違った感じの迷彩にも挑戦してみたいところですね~。

エアブラシで直接書く迷彩塗装とか。

タイガーストライプ迷彩とか。


でもこの2機に並べるなら、ドム?旧ザク?

この前再販したザクキャノンとかも迷彩塗装にはもってこいのような気もしますが、ザクキャノンはゲット出来なかったんで、またの再販待ちますか?

ドムはリックドムがストックあります。が、これはシャア専用リックドム作成しようかなと思ってまして。 旧ザクはジャンク品とシャアザクver2をニコイチで旧ザクVer2を作成したくてストックあります。が、これもシャア専用作りたくてストックしてるんですよね~。


次、何を作成するか悩ましい所です。
オリジナルカラーで作成したいのは、フルアーマーガンダム・レッドウォーリアの狂四郎シリーズと、キュベレイアンベリール・もうすぐ届くであろうケンプファー シュヴェーアてとこですかね~
オーソドックスに作成したいのは、νガンダム(Ver.Kaじゃない方)シナンジュスタイン Ver.Kaてとこですかね~


まぁ何作成かはお楽しみって事で。


最後に

今回使用したマスキングです。
けっこうな量を使いましたわ~





スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました