HG エアリアル 改修型HGガンダムエアリアル改修型 どもども、いっちんです。 エアリアル改修型の方を完成させました。 とりあえずここの合わせ目だけ気になったんで合わせ目消し。 今回は組んだままサフ吹きました。無駄に隠れるとこ塗らんでもええように😁 てか、合わせ目消し苦手です💦全然消えてないや...2023.06.09HG エアリアル 改修型
工具・ツールコンプレッサー メンテナンス どもども、いっちんです。 今回はコンプレッサーについて。ここ最近、平面吹いたらつぶつぶが発生するっていう現象に悩まされてました。 エアードレンを新調してみたり、ドレン&ダストキャッチャーを追加してみたり。 で、ふと思いました。ダストキャッチ...2023.06.06工具・ツール
ガンプラくんガンプラくん part2 どもども、いっちんです。 ちょいと失敗したお試しスプーンでマスキングのお試し。クリアー無しでも塗膜が剥がれるって事は無さそうですが、薄っすらとマスキング跡が残る感じです。 このマスキング跡を拭き取ろうとすると、テラクロームも拭き取れます。塗...2023.06.04ガンプラくん
ガンプラくんガンプラくん どもども、いっちんです。片手間にガンプラくん作成中です。 軽くゲート処理だけ。パーティングラインもヒケもありますが、これ全部消そうと思ったらなかなか大変そうなんで(^^ゞ で、拭いてたら折れました。折れたと言うより取れたって感じるくらい脆い...2023.06.03ガンプラくん
PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンエアーレギュレーター+ドレン&ダストキャッチャー どもども、いっちんです。 まだバンダイさんからパーツが届かないので、先にシールド塗装行いっときます。 今回は黒サフ1500番を使用してみました。初めて使いましたが、さすが1500番て感じです。表面が綺麗です。何ならこれにクリアー塗ったらブラ...2023.06.02PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノン工具・ツール
PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンメッキ塗装再び part4 byバンシィ どもども、いっちんです。 今回はほんまのウレタンクリアーでテストです。 これはウレタンクリアーで合ってますよね?薄め液はどれが良いのかいまいち不明やったんで一番オーソドックス的なものをチョイス。 こちらが取説。注意点は希釈の割合。説明による...2023.05.27PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンSHOW UP テラクローム
PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンメッキ塗装再び part3 byバンシィ どもども、お疲れ気味のいっちんです。もうね、いいかげんバンシィ仕上げたい💦 とりあえず前回失敗したスプーンをコンパウンドでテラクローム落としました。左はその上からもう一度ベースカラーブラックを塗装。右はクリアーの乾燥をもう少しとってみようと...2023.05.24PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンSHOW UP テラクローム
PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンメッキ塗装再び part2 By バンシィ どもども、いっちんです。 ベースカラーブラックが艶やかに仕上げれないんで、購入してきました。KROME専用トップコートにしてみました。 サフ→ベースカラーブラック→トップコートです。スプーンは完璧かと思いますが、やっぱり平面がいまいちなよう...2023.05.22PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンSHOW UP テラクローム
SHOW UP テラクロームメッキ塗装再び By PGバンシィ どもども、いっちんです。 どうもやっぱりゴールドメッキがお気に召さなくて。 もう一度挑戦です。先だって塗装したのはそのままで、少しヤスリかけしてサフを吹きました。 今回挑戦するのはこちら。SHOW UPさん TERRA KROME (テラク...2023.05.20SHOW UP テラクローム塗料
PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンPG バンシィ LEDユニットpart2 どもども、いっちんです。前回に引き続きLEDユニット組み込み作業です。またまた写真多い目になってしまいますがお付き合いお願いします。 まずは胸部。配線の取り回しは説明書通り行えばさほどややこしくないです。が、線をはめ込んでもすぐ外れてくるん...2023.05.16PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノン