HG ガンダムキャリバーンHG ガンダムキャリバーン 全塗装 どもども、いっちんです。今回はキャリバーンが完成いたしましたのでお披露目を。 とりあえず下地は、クレオスさんのGXホワイトシルバー。これは粒子が際立ってギラギラ感が強めな印象です。キャンディー塗装との相性がいいかもですね。 これに少々陰影を...2023.08.07HG ガンダムキャリバーン
HG ガンダムキャリバーンHG ガンダムキャリバーン 下地処理 どもども、いっちんです。今回はキャリバーン下地処理です。 まずここ。合わせ目ですよね? ここは結構目立つんで合わせ目処理します。が、ここは挟み込んでのパーツがあるんで後ハメ出来るように加工します。 まずは丸印の部分を少々削ります。 次にこの...2023.07.31HG ガンダムキャリバーン
HG ガンダムキャリバーンHG ガンダムキャリバーン どもども、いっちんです。ガンプラ界隈で色々と話題の上がるキャリバーンを、これまたガンプラ界隈で何かと話題になるパチ組しました。いや?これをまたバラシて塗装するから仮組かな?まぁ、今のガンプラはパチ組でも十分かっこよいですよ。 ほらね、カッコ...2023.07.27HG ガンダムキャリバーン
PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンガンプラ 研ぎ出し or トップコート ? どもども、いっちんです。あいかわらずメッキ塗装頑張っております。 こちら、ベースカラーブラックにウレタンクリアー。どうしてもこのゆず肌は逃れる事は出来ません。しょうがないんでこれを研ぎ出しでつるんつるんにしたい訳ですが、ブラックの研ぎ出しっ...2023.07.09PG ユニコーンガンダム2号機バンシィルノンSHOW UP テラクロームゴールドメッキ塗装
工具・ツールコンプレッサーについて どもども、いっちんです。 今回はコンプレッサーについて。 こないだコンプレッサーのフィルターについて書きました。フィルターを交換して使用してたんですが、なんかいまいち塗装肌が・・・ つぶつぶが良く発生するんですよね~ウレタンクリアーに関して...2023.07.06工具・ツール雑談
SHOW UP テラクロームテラクローム 記録簿part2 どもども、いっちんです。 前回に引き続きテラクローム記録簿です。 下地はこれだけ用意しました。 Mr.フィニッシングサーフェイサー1500にウレタンクリアーガイアEXブラックにウレタンクリアー show upベースブラックのみshow up...2023.06.24SHOW UP テラクローム塗料
HG エアリアルHG エアリアル 全塗装完成 どもども、いっちんです。今回はHGエアリアル全塗装です。 全部はバラさずこの程度でサフ吹き。バリ取り・全面ヤスリの後、1000番サフで吹きました。 次にEXブラックで下地の下地。 下地にはガイア スターブライトシルバーを。 前回エアリアル改...2023.06.23HG エアリアル
SHOW UP テラクロームテラクローム 記録簿 part1 どもども、いっちんです。今回はテラクロームの記録簿。まぁ、僕の覚え書きみたいなもんです。なんでこれが正解とは限りません。参考程度に皆さんのやり方見つけて下さいね。で、使用コンプレッサーは、Mr.リニアコンプレッサーL5。使用エアブラシは0....2023.06.22SHOW UP テラクローム塗料
SHOW UP テラクローム平面塗装は難しい どもども、いっちんです。 先日フィルターも取替て、心機一転もう一度チャレンジです。 テスト用にプラバンを用意しました。スポンジヤスリ600番→800番→1000番までヤスってます。 サフはMr.フィニッシュ サーフェイサー1500 ブラック...2023.06.16SHOW UP テラクローム塗料
工具・ツールフィルター到着 Mr.リニアコンプレッサー どもども、いっちんです。 先日書いたコンプレッサーのフィルターが届きました。結構早く届きました。代用品の食器洗いスポンジで試す間も無く。 でもせっかくなんで純正品に変える前に試してみました。つぶつぶはほぼ無し?左に少々出ましたが。 う~ん、...2023.06.13工具・ツール